7月13・14日 腰越天王祭 2024
江ノ電が通る腰越の歴史ある「天王祭」がお天気にも恵まれ、今年も無事に終了しました。
酷暑といわれる今夏ですが、熱量は負けない程に町中が盛り上がりました。
コロナがあけて再開した2023年から、お祭りの参加者に若い方が増えてきました。
お囃子や踊りの練習は5・6月ころから行われ、若い方への伝統的なお祭りが引き継がれています。
西エリアもここから順にお祭りが開催されます。
楽しみですね。
江ノ電が通る腰越の歴史ある「天王祭」がお天気にも恵まれ、今年も無事に終了しました。
酷暑といわれる今夏ですが、熱量は負けない程に町中が盛り上がりました。
コロナがあけて再開した2023年から、お祭りの参加者に若い方が増えてきました。
お囃子や踊りの練習は5・6月ころから行われ、若い方への伝統的なお祭りが引き継がれています。
西エリアもここから順にお祭りが開催されます。
楽しみですね。
腰越 津 七里ガ浜
鎌倉市の腰越地区社会福祉協議会からの腰越・津・七里ガ浜の暮らの紹介と福祉サポートのお知らせのサイトです。 (ふ)だんの)(く)らしの(し)あわせ
0コメント